ずっちのオススメ

【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】利用してわかった評判・口コミの真実|育休パパのレンタルおもちゃ体験談

この記事は、おもちゃの定額レンタルサービス(サブスク)のひとつてある、【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】の利用体験談です。

サービスを選んだ理由、サービスの使いやすさ、子どもの反応などについてご紹介いたします。

皆さん、「おもちゃの定額レンタルサービス(サブスク)」を知っていますか?

わたし自身、子どもが生まれる前から存在は知っていましたが、

ずっち

わざわざレンタルしなくても、おもちゃは、トイザらスで買ってあげたり、友人からおさがりをもらったり、最悪メルカリで買えばいいかな。

と思っていました。

しかし実際に息子が生まれてみると、0歳児の息子にピッタリのおもちゃを与えるのが、なかなか難しいことに気がつきました。

理由は次のとおりです。

  • おもちゃを買うきっかけやタイミング(誕生日、クリスマスなど)は、案外少ない。
  • 乳幼児の成長は速く、その時できることに合わせた、ちょうどいいおもちゃを選ぶのは難しい。
  • 飽きたおもちゃ、まだ息子の年齢(月齢)には早いおもちゃの片付けや保管場所に困る。

絶対に利用することはないと思っていた「 おもちゃの定額レンタルサービス(サブスク) 」ですが、これらの問題を見事に解決してくれます。

【おもちゃの定額レンタルサービスのメリット】

  • 定期的に新しいおもちゃがお家に届くから、おもちゃを買う理由がなくても、子どもは新しいおもちゃに出会える
  • 子どもの年齢(月齢)や、成長にあったおもちゃを選定して、送ってくれるから、常にベストのタイミングで遊べる
  • 遊ばなくなったおもちゃは返却するから、家にものは増えない

しかし、多くの「おもちゃの定額レンタルサービス(サブスク)」に、私は抵抗感がありました。

なぜかというと、

ずっち

送られてくるおもちゃを完全に業者に任せるのは嫌だ!
親として考えて、納得したものを選んで、息子と一緒に遊びたい。

と、感じていたからです。

おもちゃの定額レンタルサービス(サブスク)のデメリットとしては、次の3点があげられます。

【おもちゃの定額レンタルサービスのデメリット】

  • 毎月、固定費(3,000〜4,000円程度)がかかる
  • 送られてくるおもちゃは、多くの場合、業者が決定する
  • 届くおもちゃは、新品ではなく、使用感がある

もともと中古でおもちゃを買うことに抵抗がなかった私は、届くおもちゃに使用感があることは全く気になりませんでした。

しかし、お金を払ってレンタルするおもちゃを自分で決められないのは、どうしても納得いかなかったんです。

ずっち

同じ定額レンタルサービス(サブスク)のアマゾンプライムやNetflixは、数ある作品の中から、見る映画やドラマを自分で選べるから人気のサービスなのだと思います。

レンタルするのが、おもちゃになっても、「最終的には自分で選びたい!」という方は、私だけではないはずです!!

様々な「おもちゃの定額レンタルサービス」を片っ端から調べるうちに、とうとう私が求めていたサービスを見つけました。

それが、【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】のプレミアムコースです。

【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】のプレミアムコースは、

プランナーからおもちゃの提案を受け、利用者自身がどのおもちゃをレンタルするか最終的に判断できる、唯一の「おもちゃ定額レンタルサービス」

です。

筆者が【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】でレンタルしたおもちゃたち

実際に【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】のプレミアムコース利用して感じた、メリット・デメリットは次のとおりです。

【メリット】

  • 無駄のないコース設計で、リーズナブル
  • 利用者一人一人に担当のプランナーさんがついてくれる。
  • 対応も迅速。
  • 希望するのおもちゃの要望や懸念点などを、丁寧に聞いてくれる。

<プレミアムコース限定>

  • プランナーの提案に対して、気に入らない場合、おもちゃの再検討を依頼できる。
  • 利用者が承認したおもちゃだけが送られてくる。

【デメリット】

  • おもちゃの価格帯でレンタルできるおもちゃの個数が変動する(4~6個)。

<プレミアムコース限定>

  • おもちゃの確定まで、提案の確認・承認作業など、利用者側にも手間が発生する。

以上のことをふまえると、【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】は、次のような方におすすめです。

  • おもちゃの定額レンタルサービスに興味あるけど、借りるおもちゃはしっかり考えて、自分で決めたい。
  • 専門家(保育士プランナー)からのアドバイスや提案も参考にしつつ、子どもに合うおもちゃを検討したい。
  • すでに、たくさんおもちゃを持っていて、レンタルするおもちゃをかぶらせたくない。
  • 届いたおもちゃで、がっかりしたくない。
  • 納得感をもって、サービスを利用したい。

ずっち

【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】のプレミアムコースは、「主体的に育児をしたいけど、おもちゃで悩んでいる」という新米パパさん・ママさんにピッタリなサービスだと思います!

まさにそんな状態だった私は 、このサービスを選びました!

\ 業界唯一の自分でおもちゃが選べるサブスク /

もくじ
  1. 【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】ってどんなサービス?
  2. 【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】の評判は?メリットとデメリット
  3. 【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】申し込みからレンタルまでの流れ
  4. 【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】のプレミアムコースを利用した新米パパの率直な感想
  5. まとめ:【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】はこんな人にオススメ!

【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】ってどんなサービス?

【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】は、月額料金を払うことで、定期的におもちゃを受け取ることができる「おもちゃ定額レンタルサービス」のひとつです。

詳しいサービスの内容について紹介していきます。

【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】 の料金コース

【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】 には、スタンダードコースとプレミアムコースの2つが用意されています。

項目スタンダードコース プレミアムコース
利用料金月額 3,278円(税込)月額 3,608円(税込)
おもちゃ総額15,000円分15,000円分
おもちゃ個数4~6個 4~6個
交換サイクル2か月~ 2か月~
プラン作成前の要望
プラン作成後の変更不可
送料無料無料
交換のお知らせなしあり

【And TOYBOX】では、月額約3,300円を払うことで、15,000円分のおもちゃがお家に届きます。

おもちゃの個数が「4~6個」となっているのは、レンタルするおもちゃの平均金額によって、届くおもちゃの個数が変わるということです。

おもちゃが6個の場合は、平均2,500円
おもちゃが5個の場合は、平均3,000円
おもちゃが4個の場合は、平均4,000円

ずっち

価格が高いおもちゃをレンタルすると、レンタルできるおもちゃの個数が減ってしまいます。

おもちゃの交換は2か月に1回可能で、前のおもちゃを借りてから50日後に交換の申請をできるようになります。

おもちゃを借りてから2か月がたたないと、新しいおもちゃに変更できません。

プレミアムコースは、スタンダードコースにたったの月額330円プラスすることで、

事前におもちゃの内容を確認し、気に入らないおもちゃがある場合には、おもちゃの変更を依頼すること

ができるようになります。

ずっち

この「おもちゃの事前確認・変更」のサービスは、他の業者にはない【And TOYBOX】だけの特別なサービスなんです

【And TOYBOX】を利用するなら、絶対にプレミアムコースがおすすめです!

【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】のサービス詳細

【And TOYBOX】のスタンダードコース、プレミアムコースの両方に共通のサービス(手続き・補償など)についても紹介します。

  • 利用者ひとりひとりに、専属のプランナーがついて、おもちゃのレンタルプランを作成してくれる。
  • 申請やプランナーとのやり取りが、LINEだけで完結
  • おもちゃの返却は次のおもちゃが届いてからでいいから、おもちゃが手元にない時間ができない。
  • 通常利用での、故障・破損の弁償は原則なし
  • おもちゃのパーツを紛失した場合の負担金額には、上限を設定(主要パーツを除く)。
  • 1人分の料金で兄弟姉妹のおもちゃもレンタルできる
  • 気に入ったおもちゃは、レンタルの延長や特別価格での買い取りができる。
  • 1年分を一括払いすることで、1か月分の料金が無料になる
  • 調剤薬局が監修した工程で、おもちゃの除菌を徹底
ずっち

【And TOYBOX】は、「おもちゃ定額レンタルサービスに必要なものは、すべてある」といってもいいほどに、サービスや補償が充実しています!!

【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】の評判は?メリットとデメリット

【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】を競合他社のサービスと比較してみた!

筆者が、「複数のおもちゃ定額レンタルサービスのなかでどれを利用するか」を検討する際に作成した表を皆さんに共有します。

強みとなっている部分は、赤色
弱みとなっている部分は、青色

どのサービスも競合他社との差別化を意識して、特徴あるプランを提供しています。

特徴ごとに分類してみると次のようになりました。

無駄のない「リーズナブルタイプ」
おもちゃの事前確認・変更ができる「利用者一番タイプ」
使いやすい「バランスタイプ」
おもちゃの価格と個数を両立する「豪華タイプ」
とにかくたくさんのおもちゃを試せる「どんどん交換タイプ」

注:キッズラボラトリーは月額料金が安くみえますが、送料を含めると他のサービスよりも高くなります。

ずっち

一見、同じようなおもちゃ定額レンタルサービスでも、こんなにいろんな種類があるんです!

【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】のメリット

スタンダードコースは無駄がない。

どの項目を他社のプランと比べてみても、内容に無駄が一切ないのが、【And TOYBOX】のスタンダードコースです。

価格も月額3,278円と、おもちゃの定額レンタルサービスの中では、かなりリーズナブルな価格設定になっています。

この価格で、①15,000円分のおもちゃを4〜6個レンタルできて、②補償がしっかりされていて、③おもちゃの消毒が徹底されていることを考えると、かなり充実したサービスてあるといえるかと思います。

ずっち

他社のサービスを検討する際にも、【And TOYBOX】のスタンダードコースを基準にして選ぶことをおすすめします。

余計なサービスがないか、必要なサービスが欠けてないか、しっかり確認しましょう!

【最強のオプション】プレミアムコースは、おもちゃを自分で決定できる!!

ただでさえ、無駄のないスマートなスタンダードコースに月額330円プラスすることで、筆者が愛用するプレミアムコースにアップグレードすることができます。

プレミアムコースにすることで、

おもちゃの内容を事前に確認し、承認する形式になる。
気に入らないおもちゃがある場合、内容の変更をプランナーに依頼できる

ようになります。

「このオプションの何がすごいの??」

と思われる方もいるかもしれませんが、次のような利点があります。

【And TOYBOX プレミアムコースの利点】

①すでに持っているおもちゃと、絶対に用途がかぶらない。

せっかくおもちゃをレンタルのに、持っているおもちゃと同じ機能のものが届いたら、がっかりしますよね。

  • 持っているおもちゃと全く同じ製品が届いた。。。
  • 積み木はいっぱいあるのに、また別の積み木が。。。

【And TOYBOX】のプレミアムコースであれば、事前に送られてくる予定のおもちゃを確認できるので、仮に持っているおもちゃが含まれていても問題ありません。別のものに変更をお願いできます。

競合他社の場合、事前にもっているおもちゃを業者に共有することで、おもちゃの重複を極力避けることができます。

しかし、どのサービスも「重複しないことを保証するものではありません」という但し書き付きです。絶対にかぶらないということはありません。

②おもちゃの個数や価格を、利用者が調整できる。

同じおもちゃの定額レンタルサービスを利用していても、利用者によって、目的が違うことがあります。

  1. とにかくたくさんのおもちゃを借りて、遊ばせたい。
  2. 気軽には買えないような、高価なおもちゃをためしたい。

①の方であれば、おもちゃを最大まで借りたいでしょうし、②の方であれば、おもちゃの数を減らしてでも高価なおもちゃを借りたいと思うはずです。

しかし、多くのおもちゃの定額レンタルサービスでは、借りるおもちゃの個数や価格帯は業者側に決定する権利があります。

そのため、「届いてみたら期待外れのおもちゃばかりでがっかり」という可能性があります。

【And TOYBOX】のプレミアムコースであれば、事前におもちゃの個数や価格帯を確認して、おもちゃ個数と価格帯のバランスを変更をすることができるのです。

③親が気に入ったおもちゃだけが、お家に届く。

筆者は、「子どもがおもちゃを気に入ること」と同じぐらい、「親がおもちゃを気に入ること」が重要だと考えています

なぜなら、

おもちゃは、親子で遊ぶ機会がとても多い

からです。

もちろん、子どもはひとり遊びもしますが、親と一緒に遊ぶ機会もたくさんあります。

この時、親が

「デザインが微妙」

「おもしろくなさそう」

と感じてしまったおもちゃは、自然と遊ぶ頻度が減りますし、遊んでも盛り上がりません。

子どもが楽しくおもちゃで遊ぶには、そのおもちゃで親が楽しく遊べることも重要です

【And TOYBOX】のプレミアムコースなら、子どもも楽しい、親も楽しいおもちゃを自分で選ぶことができるのです。

ずっち

おもちゃを事前に確認して、選べる最強のオプションを追加できるのは、業界で【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】だけ!!

プランナーさんの丁寧で迅速な対応

【And TOYBOX】では、利用者のひとりひとりに担当のプランナーさんが付きます。

プランナーさんとはLINEでやりとりが可能で、気軽に質問や相談ができます。

他の体験談ブログでは、「【And TOYBOX】は、対応が迅速ではない」という口コミもありますが、なにか支障が出るほど遅れたことは一度もありません。

ずっち

写真にあるようにお正月(1月2日)に、LINEで質問したところ、仕事初め1月4日の午前中には、しっかりと回答をいただきました。

平日であれば、基本的には当日、遅くとも翌日には返信がいただけて、とても満足しています。

【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】のデメリット

おもちゃの価格と個数は両立しない設計

【And TOYBOX】では合計15,000円相当のおもちゃが、4~6個レンタルできます。

筆者は写真の通り、合計15,428円分、5個のおもちゃをレンタルしました。

レンタルするおもちゃの価格帯によって、おもちゃの数が変動してしまうので、

「おもちゃを確実に6個借りたい」

「高価なおもちゃをいくつも試したい」

という人には、【And TOYBOX】はおすすめできません。

他社のサービスを検討するのが、いいと思います。(その分、利用料金は高くなります。

一方、プレミアムコースに加入することで、おもちゃの価格と個数の問題は、ある程度解決できます。

プランナーさんと相談しながら、15,000円分のおもちゃをどのようにレンタルするか自分で考えることができるからです。

ずっち

業者が決めたおもちゃよりも、自分で決めたおもちゃの方が、私は何倍も魅力的に感じました。
なので、個人的にはこのデメリットはあんまり気になりませんでした。

プレミアムコースは、利用者側の手間が増える。

筆者が皆さんにオススメしている、プレミアムコースも一つだけ欠点があります。

それは、

利用者側の手続きが増える

とういうことです。

当たり前ですが、「レンタルするおもちゃを自分で決める」ためには次のような作業が発生します。

  • プランナーさんの提案を確認する。
  • 提案されたおもちゃについての情報を調べる。(価格や遊び方)
  • どのおもちゃを借りるかどうか考えて、判断する。
  • 変更を依頼する場合、具体的に「どうしてほしいか」をプランナーさんに伝える。

写真のとおり、プランナーさんからおもちゃの決定依頼がくるので、利用者側で「確定」「却下」の振り分け作業を行う必要があります。

ずっち

私のように気づかずに放置してしまうと、手続きが完全にストップしてしまいます。 
プランナーさんが催促してくれたので、助かりました。

「おもちゃのレンタルはあまり自分では考えずに、完全にアウトソーシングしたい!」

「手続きが増えるのは面倒」

と感じる人は、【And TOYBOX】プレミアムコースは合っていない可能性が高いです。

【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】申し込みからレンタルまでの流れ

ここからは、実際の申し込みからおもちゃで遊ぶまでの流れについて、具体的に紹介していきます。

ステップ① 【And TOYBOX】と「友だち」になろう。

まず、【And TOYBOX】のホームページにアクセスして、LINEの「友だち」になるためのバーコードを発行しましょう。

【新規申し込みのホームページ画面】

【And TOYBOX】では、LINEですべての手続きを行います。

パソコンよりもスマートフォンの方が、簡単に手続きができます。

ステップ② 基本情報・決済情報の入力しよう。

LINEで【And TOYBOX】と「友だち」になれたら、以下の画面から必要な情報登録していきます。(※登録しなくても、同じ画面からサービスに関する問い合わせは可能です。)

【And TOYBOX】のLINE画面

【登録する基本情報一覧】

  • お名前
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • お子様の名前
  • お子様の性別
  • お子様の誕生日
  • 郵送先情報(郵便番号・住所・電話番号)
  • コースの情報(スタンダードコース または プレミアムコース)
  • クレジットカード情報

ステップ③ おもちゃの要望を書こう。

決済(支払い)情報の登録が完了したら、いよいよおもちゃに関する検討が始まります!!

LINEで「おもちゃの初回申請」ができるようになり、次の3項目について、回答していきます。

①子どもの関心・成長の様子
  • 子どもができること、できないこと
  • 子どもが最近よくする行動
  • 子どもが興味を示すもの
②おもちゃに関する要望・懸念
  • レンタルしてみたいおもちゃの種類
  • 逆に関心のないおもちゃの種類
  • 気をつけてほしい点(誤飲、騒音など)
③所有しているおもちゃに関する情報
  • 家にすでにあるおもちゃ
  • 子育て支援センターなどに行けば、遊べるおもちゃ
ずっち

できるだけ具体的に要望を書くことで、プランナーさんは子どもと自分の家庭に合ったおもちゃを検討してくれます。

思いつくことは、どんどん書いてみましょう。

【筆者がプランナーさんに要望したこと】

  • 息子0歳6か月で、寝返りができるが、ずりばいやおすわりはまだできない
  • 最近、歯が生えてきて、なんでも口に入れるので誤飲が心配
  • 家には音が出るおもちゃと木のおもちゃが少ないので、それらを中心にレンタルしてみたい。
  • 親子で遊べるおもちゃをレンタルしたい。

ステップ④ プランナーさんがおもちゃを検討してくれる

送信した要望や子どもの情報をもとに、プランナーさんがレンタルするおもちゃを検討してくださいます。

検討にかかる日数は、次のように案内されます。

【申請完了の通知】

ずっち

私の場合、要望を申請してから3日後にはプランナーさんから連絡をいただき、レンタルプランが完成しました。

「7~10営業日」とありますが、注文の混雑状況によっては早くなることもあるようです。

ステップ⑤ おもちゃを確認しよう(プレミアムコース)

プレミアムコースの方は、レンタルするおもちゃのプラン案が完成したら、プランナーさんから連絡がきて、おもちゃの内容が確認できるようになります。

【プランナーさんからのおもちゃ提案】

写真のようにプランナーさんは、どうしてそのおもちゃを選んだのかを丁寧に説明してくださいます。

【筆者の要望がどのようにプランに反映されたか】

  • 息子0歳6か月で、寝返りができるが、ずりばいやおすわりはまだできない
    ⇒うつぶせで遊べるおもちゃを主に提案。ずりばいやおすわりができるようになった時の遊び方も合わせて紹介!
  • 最近、歯が生えてきて、なんでも口に入れるので誤飲が心配
    ⇒絶対に誤飲のない大きさのおもちゃだけを提案。細かいパーツに分かれないので安心。
  • 家には音が出るおもちゃと木のおもちゃが少ないので、それらを中心にレンタルしてみたい。
    ⇒音楽が流れるおもちゃを2つ、木製のおもちゃを2つ提案。
  • 親子で遊べるおもちゃをレンタルしたい。
    ⇒大人が一緒に遊べるおもちゃを多く提案。大人がどのようにして一緒に遊べばいいかも解説。
ずっち

プランナーさんの提案は、私の要望をとても良く反映していました。
一生懸命書いた要望をしっかりと読んでくれているという印象を受け、とても好感が持てました。

ステップ⑥ おもちゃ選ぼう(プレミアムコース)

プレミアムコースでは、おもちゃを確認したら、レンタルするおもちゃを承認します。

確認した結果、レンタルしたくないおもちゃがあれば、「却下」を選択して別のおもちゃをプランナーさんに考えていただくことができます。

おもちゃの変更を希望する場合には、「なぜ、提案を断ったのか」「どんなおもちゃを希望するのか」をしっかりプランナーさんに伝えましょう。

最終的にレンタルするおもちゃがすべて決まったら、LINEで次のように表示されます。

【決定したおもちゃの通知】

ずっち

これで、手続きはすべて終了です!
あとは到着を待つだけ!

ステップ⑦ おもちゃを受け取ろう

プランが決まったら、すぐに発送準備をしてくれます。

筆者の場合、おもちゃのプランが決定した当日におもちゃが発送され、翌日にはおもちゃがお家に届きました。

ずっち

プラン決定から発送までの速さには、びっくりしました!

配達状況や返却方法については、LINEのトーク画面からも確認することができるので、安心しておもちゃを受け取ることができます。

【発送完了の通知】

ステップ⑧ おもちゃ箱(TOYBOX)を開けよう!

【And TOYBOX】からおもちゃ箱が届きました!

ダンボールの大きさは、宅配用ダンボールの中で比較的小ぶりな100サイズのものでした。

【届いたダンボール】

届いたダンボールは、返却時に同じものを利用します。
捨てずにとっておきましょう。

ダンボールを開けてみると、おもちゃたちが入っていました!

おもちゃはすべて個別に包装されていて、隙間部分には緩衝材もしっかり入っていました。

【ダンボールの中のおもちゃたち】

おもちゃの他に、次のものもダンボールに入っています。

  • おもちゃの解説シート
  • 【And TOYBOX】のガイドブック
  • 返却用の送り状

送り状は、返却時までダンボールと一緒に大切に保管しておきましょう。

ずっち

発送から受取までの一連の流れはとてもスムーズで、一切ストレスはありませんでした。

ステップ⑨ 届いたおもちゃであそぼう

最後に実際に届いたおもちゃで子どもを遊ばせましょう!!!

【And TOYBOX】のレンタルおもちゃは、

  • 薬剤師監修の方法で消毒を徹底しているから安心して遊べます。
  • 通常利用での故障・破損は、原則弁償なしだから、おもいっきり遊べます。
ずっち

子どもに安心して、おもいっきり遊んでもらえるのは、親としてとてもありがたいです。

紛失は、弁償しなければいけないので注意しましょう!

【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】のプレミアムコースを利用した新米パパの率直な感想

最初は知らないおもちゃだらけで、不安だった。。。

はじめて、プランナーさんからの提案を見た時に思ったことは、

ずっち

一個も知っているおもちゃないんだが。。。

でした。

私はおもちゃが好きで、頻繁にイオンやイトーヨーカドーのおもちゃ売り場に行くのですが、そこには置いていないないおもちゃばかりが提案されていることに、正直驚きました。

なかには海外製のおもちゃもあり、

「本当に良いおもちゃなのだろうか???」

と、少々不安に感じたのも事実です。

自分でレンタルするおもちゃを選べるので、納得感がある!

提案されたおもちゃが、はじめて見るものだらけで、不安だった筆者。

しかし、プレミアムコースに加入していたことで、自分が納得するまで提案されたおもちゃについて調べて、最終的にレンタルするおもちゃを決めることができました。

【筆者がおもちゃを決定する前に調べたこと】

  • 遊び方
  • 価格
  • 口コミ・評価

便利なサービスなのか、半信半疑で【And TOYBOX】を利用し始めた筆者ですが、

「【And TOYBOX】のプレミアムコースにして本当に良かった」

「競合他社にはない安心感がある」

と、自分でおもちゃを選びながら強く思いました。

ずっち

何が届くかわからないのは、結構不安です。
事前にわかるプレミアムコースは、心配性の私にぴったりでした。

新しいおもちゃで子どもの成長を発見!

プランナーさんの提案は知らないおもちゃだらけでしたが、色々調べた結果、筆者は提案を全面的に承認することにしました。

ずっち

プランナーさんは私の要望や息子に最適の提案をしてくれたと思ったからです。

実際に届いたおもちゃで息子と遊んでみると、とてもびっくりしました。

これまで遊んだことも、見たこともないおもちゃなのに、息子は昔から遊び方を知っているかのように楽しそうに遊んだのです。

身の回りにあるおもちゃだけで遊んでいると、ついつい、いつも同じ遊び方になってしまいます。

しかし、子どもの成長、特に0歳児の成長はとても速いです。

「知らないうちにこんなことができるようになっていたのか!」

と、驚くことも少なくありません。

今回、【And TOYBOX】を利用して一番嬉しかったのは、

レンタルしたおもちゃを通じて、息子の成長を発見できたことです。

ずっち

おもちゃは遊ぶこと以上に、子どもにいろんなものを与えてくれるもののように思います。

なかなか新品のおもちゃは買ってあげられませんが、レンタルしたおもちゃたちで日々楽しみ、成長してくれたら、とても嬉しいです。

まとめ:【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】はこんな人にオススメ!

ここまで、【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】の体験談をお読みいただきありがとうございました。

【And TOYBOX(アンド・トイボックス)】は、本当にすべての子育てする家庭にオススメのサービスです。

特に次のような人には、ぴったりだと思います。

  • リーズナブルなおもちゃ定額レンタルサービスを探している方。
  • おもちゃの定額レンタルサービスに興味あるけど、借りるおもちゃはしっかり考えて、自分で決めたい方。
  • 専門家(保育士プランナー)からのアドバイスや提案も参考にしつつ、子どもに合うおもちゃを検討したい方。
  • すでに、たくさんおもちゃを持っていて、レンタルするおもちゃをかぶらせたくない方。
  • 届いたおもちゃで、がっかりしたくない方。
  • 納得感をもって、サービスを利用したい方。

またAnd TOBOXでは、コロナに罹ったユーザー様に対しおもちゃを無償でお届けする自宅療養支援プログラムを行っています。
詳しくはコチラ( https://and-toybox.com/news/616/ )をご確認ください。

少しでも気になった方は、是非公式ホームページもチェックしてみてくださいね!

\ 業界唯一の自分でおもちゃが選べるサブスク /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA